ホームページ製作のつぼ。素人による素人のためのホームページ作成方法公開サイト。 更新履歴 サイトマップ
サーバーの確保  ホームページ製作のつぼ
トップページ
コンテンツ
サーバーの確保
ドメインとは
ソフトの使用
htmlとは
文字の大きさ
タイトルバー
簡単なseo
リンクの仕方
メール
サイト登録
HPのタイトル
サイトマップ
掲示板の使用
アフィリエイトとは
ブログについて
更新履歴の使用
ホームページビルダー用
まずは標準モード
表の使い方
セルの結合、分割
文字の大きさ指定
文字の色指定
横のライン作成
縦のライン作成
表のサイズ
色の入れ方
背景の色、壁紙
表の重ね合わせ
表の大きさの設定
表の色の設定
ウェブアートデザイナーの使用
エクセルでの文字作成
画像にリンクを張る
文字へのリンクを張る
写真挿入の注意点
複数のサイト管理
テンプレートの使用
テンプレートの改造
改行の問題
リンク集
サーバーの確保
サーバーは何故必要なのか?
 ホームページを世の中に公開するためには、そのホームページをどこかに世の中との接触点を作る必要があります。この接触するポイントがサーバーなのだと考えてみてください。(本当は少し違いますがこのようが解りやすい)ただしこのサーバーを自宅に置き世界中のほかの方と常時つなぎ続けること  は不可能でしょうし、常にウィルスやサイバーテロ等の危険にさらされている事になります。そのためこれらを防止しl効率よく運営するためには外部の専用のサーバーに自分が作ったコンテンツを載せることが標準的に行われています。このサーバーには目的やその費用の問題、コンテンツの性質に応じて使い分けが必要になってきます。無料サーバーもあれば有料サーバーもあります。容量や安定性そして付随したメールサービスやセキュリティの違い、重要なのはファイルのアップロードの方法がどのようになっているのかという事です。
何故、無料のものと有料のものがあるのか?
 無料にもいくつか種類があります。契約しているプロバイダーのサービスの中に入っている場合、ポータルサイトをやっている会社が自己のポータルサイトの宣伝として行っている場合、そしてサーバーを保有している会社が開きスペースを無料で貸してそこに広告を載せることによって広告収入を稼ぐ為にやっている場合が多いでしょう。このなかで一番最初に試すべきものはやはり契約したプロバイダーにある無料スペースでしょう。当然最初のうちには練習も必要です。わざわざ自分の個人情報をいろいろなところに知らせる必要もないでしょうし気楽にはじめることが可能です。またそのプロバイダーによってはレンタルされる容量も大きくなってきておりかなり高性能になってきていたりもしますからお勧めです。 各有名プロバイダーの料金と追加容量の料金を簡単に示しておきます。
プロバイダー 基本容量 追加料金
KDDI(DION) 100MB (要設定変更) 1MB52.5円
NTT(OCN,PAGE ON) 10MB 約5MB毎200円
ODN まいぺーじ(容量不明) 別途30MB525円がある
BIGLOBE 100MB 1GBまで拡張可能(有料)
YAHOO 50MB 300MB 525円
       料金は変動しますので必ず各プロバイダーにご確認ください
 プロバイダーによってかなり差があります。ただしこれらのプロバイダーのよさは安定性です。ただしブログが流行しているため一部のプロバイダーは障害がでる場合もあります。とはいえ実際大量に写真を載せたりしない限り10MBすら使うことはありませんので実用性は十二分にあります。
無料レンタルサーバー
 無料レンタルサーバーには必ず広告が表示されます。これがレンタル元の収益になりますので広告をはずす場合にはいくらか支払いが生ずるのが普通です。または一切広告をはずすことができない場合もあります。これらを選択する場合には無料の場合に出る広告がどのようなものになるかを確認しなければなりません。家族向け、企業向けなど通常の用途に使う場合にアダルト広告が出るのでは問題です。またこの広告を表示するために全体の表示が遅くなるサーバーもありますから注意が必要です。有名な無料レンタルサーバーをいくつか示しておきます。
レンタル元 容量 特徴
XREA.COM 50MB 広告は自分で挿入
INFOSEEK(ISWEB) 50MB 広告は3150円で出ない
TOKTOK 無制限 有料は月200円から
有料レンタルサーバー
 有料レンタルサーバーの利点は容量が比較的大きいこと、自己で取得したドメインを使用できること、cgi ,phpなどのプログラムを自由に使える可能性が高いこと、アフィリエイト・プログラムを自由に使えること等があります。ただし簡単に作ることができるホームページプログラム等は当然ありませんのである程度なれてからのほうがうまく使えるとは思います。ただし金額によりサーバーの重い軽いがあり、またレンタル元のサーバーが新しいものなのか古いものなのかもわかりません。セキュリティについてもレンタル元が保証しているものから自己でするものなのかという違いがあります。サーバー料金は大幅に下がっていますが、ある程度のセキュリティ面での保証と動作の安定性を考えれば当然金額は高めになっていきます。ただしこの場合レンタル元によっては信用調査をした上で貸し出すところもありますので要注意です。また個人向けに貸し出しをしないところもあります。またファイルのアップロードの方法も違うこともありますので先に確認が必要です。比較的代表的な有料レンタルサーバーをいくつかあげておきます。いろいろなプランがある場合はもっとも安いプランを載せています
レンタル元 基本容量 料金
さくらインターネット 300MB 1500円(初期1000円)
ロリポップ 200MB(ブログ無料) 月263円(初期3150円)
TOKTOK 無制限 3000円(初年度3000円)
ハッスルサーバー 500MB(ブログ無料) 2500円(初年度3500円)
ステップサーバー 500MB 3000円(初年度3600円)
カゴヤ 200MB 月額2100円
アイル 50MB 月額945円×12
ASJ 50MB 初年度10605円
ファーストサーバー 100MB 27,930円
後はいろいろな評価サイトを探したり評判をネット上で探してみてください。
(C) 2005-2006 アンクルマツ・ドット・コム   
(C)2005-2006アンクルマツ・ドット・コム All RIGHT RESERVED